
ダイソー 加圧式霧吹き 使い方
知っていますかダイソー加圧式霧吹き?ダイソーで売られている手動ポンプの先に霧吹きがついた、ペットポトルを給水用のボンベ代わりにした商品。水道がない場所で植物の水やりをしたり、車の洗車で使ったり、水鉄砲代わりにしたりと便利なグッズです。
消費税を入れても108円、1家に一台あるととても便利です。テレビ番組でも何度か紹介されている優れもの商品です。今回はたった108円のダイソー加圧式霧吹きでどんなことができるのかご紹介します。
水道が無いところで水を有効に使える加圧式霧吹き
私が買ったのが役1年前のことでした。偶然ダイソーに行ったときに園芸コーナーで見つけて即買いでした。私の趣味は釣りです。釣り場の近くには水道が無い場合が多く、ペットボトルに水を入れて持っていくのですが、汚れが付着したところへピンポイントに水は当たらず、いろんなところにバラまいてしまい、すぐに水は無くなってしまいます。たくさん持っていくのも重くなるし何か良い解決方法が無いのかと探していました。

ペットボトルのサイズは1.5Lがちょうど良いサイズです。霧吹きに附属のホースがこのサイズになっています。

仕組みは簡単です。ペットボトルに水を入れ、後部のポンプをピストンさせて下部からペットボトル内に空気を押し込み、加圧された空気が水を下に押し付けるとペットボトルの下のパイプから水が噴射ノズルのほうに押し出されます。ノズルを調性すると霧吹きではなく、水鉄砲のように水が噴射されるので、ほとんど私はこの使い方ですね。

水圧はまあまあってところで、乾いてこびりついてない泥は洗い落とせます。ピンポイントで汚れを狙い撃ちできるほうがメリット大きいですね。少ない水で汚れを洗い落とすことができます。私の別サイトでも紹介しています。
ダイソー加圧式霧吹きの使い方
使い方は大きくは2つあります。霧吹きとして使う方法と、ジェット流として使う場合です。
霧吹きとしてはプランターの植物への水やりや、殺虫剤を広く散布するときなど便利です。
私がよく使う方法はジェット流として使う方法で、ピンポイントで放水したいときです。例えばサッシの溝の掃除で使ったりしています。

もちろん、この水流のみで汚れを洗い落とすことはできないので、ブラシと洗剤でゴシゴシと汚れを浮かした後に水を放出します。

車のタイヤを洗う時にも洗剤を付けてゴシゴシこすった後、すかさず加圧式霧吹きで洗い落としたりもしています。
もう少し改善したいところ2点
108円の商品にこれ以上望むことはおこがましいのですが、あえて書かせていただくとすると2点。
1つ目はジェット水流が弱めなところ。もちろんケルヒャーの高圧洗浄機のような水流を望めません。私も使ったことがありますが、車の洗車ならほぼ擦らずに汚れが剥がれ落ちます。そもそも数万円するのだからこんな高級品とは比較するのが間違いなのですが...

2つ目は少し時間がたつと空気圧が下がることです。密封性の問題だと思います。でもいいんです、ポンプで空気を送り込んだ後はしばらくの間、たぶん10分以上は使えているのであまり問題にはならないかと思います。
使い道いろいろ水鉄砲など
工夫次第で使い方はいろいろです。
水鉄砲として
夏場には子供たちにダイソーの加圧式霧吹きとペットボトルを与えるだけで、水鉄砲として遊べます。飛距離は5~6mなので十分楽しむことができますよ。
暑さ対策はハッカ入りのミストで
暑い時期には街中でよく見るミストのカーテン。公園やキャンプ場など屋外で遊んでいるときの熱中症の対策としてミストとして使うのもいいですね。北見ハッカをペットボトルの中に数滴たらしてやると、ヒンヤリ感がずっとましますよ。

ビーチで遊んだ後は足についた砂を洗い流す
GWに鳥取砂丘へ行ったときにも使いました。砂丘を裸足で歩くのが気持ち良いと娘たちは裸足になっていたので、足は砂まみれ。そのまま車に乗るわけにはいきません。そんなときにこのダイソー加圧式霧吹きがピンポイントで足の裏を直撃!砂がついているところだけを狙ってきれいに洗い流しました。娘たちは足の裏がくすぐったいととさわいでましたよ。
テレビでも紹介されたダイソーの加圧式霧吹き
テレビでも紹介されたことがあり、ちょうどそのテレビを見ていると自分のもっているダイソー加圧式霧吹きがおすすめ商品として紹介されていました。おそらくその他にもテレビか何かで紹介されたのだと思います。ある日私のブログへのアクセス件数が一挙に増えました。
過去1年間にアクセス数が急増したことた3回あります。最初にアクセス集中したのがこちらです。

全国各地で一斉にアクセスが始まったのでびっくりしました。皆さんダイソー加圧式霧吹きに魅力を感じているですね~。
ダイソー加圧式霧吹きの使い方のまとめ
コスパ最高のダイソー加圧式霧吹き、たったの108円です。ご紹介した通りいろいろな使い方ができますよ。車に積んでおけばちょっとした掃除や、手や足が汚れたときにササッと洗えて超便利。1家に1台、いや数本買っておけばそれぞれ違った使い方で楽しむことができると思います。
私も愛用していますが、車の掃除には力不足、ちょっとだけ圧力が強そうなのを検討中です。

買って損はないと思いますよ。