MENU

久々に歯の神経を抜いた、6つのチェックで回避できたのかも

  • URLをコピーしました!

神経抜くのって怖いよ

皆さんは歯の神経を抜いたことがありますか?私は2回目です。あまり歯にとって良くないと言われていますが、なってしまったことはしょうがないので、私のようにならないように気を付けてくださいね。麻酔はするけど奥歯にゴリゴリ神経を削り取る振動が伝わってきてかなり治療は怖かったです。どんなことをするのか皆さんにお伝えします。

目次

6つのポイント、そもそも神経を抜くに至る経緯

抜髄と言うらしいのですが、症状は6つあるそうですね。

(1)常にズキズキ歯が痛い(2)噛むと激痛が走る(3)冷たいものや温かいものが触ると長時間しみる(4)痛み止め薬が効かない(5)炎症がひどくあごまで腫れる(6)根から膿がでているだそうです。 (参考:https://news.goo.ne.jp/article/bibeaute/life/bibeaute-195727.html?from=popin)

たまたま見つけた記事の内容がほぼ当てはまっていたとは...

左下の奥から2番目の歯ですが、30年以上前に治療し、その後何回か詰めた金属が取れて付け直したりしていました。また、1年くらい前にも鈍痛がありかみ合わせの問題ではないかと金属分を少し削ってもらいました。その後しばらくは何ともなかったのですが、2月前くらいからちょっとおかしな現象が発生し始めました。

3月終わりころに顎の右下のリンパが腫れてましたが、風邪が原因と思って腫れが引くのを待っていると、2週間くらいで消滅しました。原因の(5)かもしれません。(2)のちょっと硬いものを噛むと激痛が走っていましたね。そういえば。しばらくすると(3)の状態が良く起こるようになりました。

GW前くらいから下の歯の外側の歯ぐきが腫れはじめ、直径5mmくらいのふくらみができてきました。すぐに治るだろうと思っていたのが間違いで、3週間経過しても治らなかったので、行きつけの歯医者さんに行きました。

先生からは予想通り神経を抜きます

前回の定期健診時に歯にクラックが入っていると言われていて、治らない場合神経を抜くかもしれないと伝えられていました。ある程度は予想していたことですが、人生2回目の抜髄はちょっと痛いイメージがあります。

何年か前に神経を抜いた後、かなり痛みが続いたことを記憶しています。あ~、また同じように痛みに耐えなければならないのか~!

レントゲンを受ける前に先生から言われたので、間違いないだろうと思いました。

ラジエーションハウスに入って撮影したレントゲンの結果は診察のとおり、治療が始まりました。

神経を根こそぎ取る音はゴリゴリ

レントゲンの結果は数本ある奥歯の神経のうち1本が傷んでいたらしいです。レントゲン写真を見ても私はわからなかったのですが、先生は確信をもっておっしゃってました。数本ある神経は歯の上部でつかなっていて、一本痛むと全部取らないと駄目らしい...

歯茎に麻酔を塗って、麻酔注射の針が歯茎に突き刺さる感触はありましたが痛くはありません。歯ぐきが麻酔液で膨らんでいく感じはあるのですが全く痛くありません。

かぶせてあった奥歯の金属の一部に穴をあけ、いったんうがい。次はいよいよ抜髄です。先生が目は閉じておいてくださいとおっしゃいましたので、どんな器具を使われたのかは見ていませんが、おそらくこんな感じのものだったのではないかと思います。

出典: 虫歯の神経を抜くって具体的にどんな治療?抜髄が必要になる症状を併せて解説

先生は何mmの何々とか器具の名称をおっしゃってましたが、何のことやら?聞きなれない専門用語が飛び交ってました。覚えておいてやろうと思っていましたが、忘れました...

そういえばズーという名前も出てきてました。唾液が歯の部分に入らないようにする器具の様ですが、口の中が固定されて唾液を吸引していたみたいです。目を閉じていたのでわかりませんがおそらくこんなものだったのだろうと思います。

神経が通っている管の中を針金のようなものが上下にゴリゴリする感触が伝わってきます。ほとんど痛くはないのですが、若干ズキっとする場所があります。少し神経が残っているところがあるので、痛かったら手を上げてくださいと言われてましたが、耐えられない痛さではないので我慢して続けていただきました。

このゴリゴリの感覚が歯の周囲、顎まで伝わってくるのですが痛くないので、ちょっと気持ち悪い感覚です。音がゴリゴリするのでだいぶ悪化していたんだろうと思いながら抜髄すること20分。

最後に殺菌するための液を塗っていたように思います。殺菌は1回では終わらないので、数回治療を行うことになると先生はおっしゃってました。あとはセメントで蓋をして終了です。

次の日1か月続いた腫れが小さくなっていた

直径5mmほどに膨らんでいた化膿した歯ぐきが治療した次の日にはほぼペッタンコになっていました。何回か治療を行うことで完治しそうな実感を得ることができました。

もっと早く治療に行けば良かったと後悔半分、治る目途がついてホっとしたのが半分の翌朝でした。

歯の神経を抜くと 歯が死んだ状態らしいので虫歯になってもわからないことが多いようです。歯の定期検診は欠かせませんね。

私は治療に踏み切るのが遅かったので、歯の神経を抜きましたが、6つのポイントでどれか1つでもおかしいと思ったら迷わず歯医者さんに行ってみましょうね。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次