健康血圧計、体重計、活動量計を自動的に記録したいOMRON HBF-230T-SWか? 記録するのがめんどくさい 数年間血圧を毎日とは言いませんが、計測しています。ちょっと高めが続いたときがあったので、会社の健康診断で引っかかりました。この計測結果をスマホのアプリに手で入力していますが、ちょっとめんどくさい。それに... 2019.06.03 2019.06.08健康
健康久々に歯の神経を抜いた、6つのチェックで回避できたのかも 神経抜くのって怖いよ 皆さんは歯の神経を抜いたことがありますか?私は2回目です。あまり歯にとって良くないと言われていますが、なってしまったことはしょうがないので、私のようにならないように気を付けてくださいね。けっこう治療は怖かっ... 2019.05.26健康
お役立ち情報老人総買い物難民!高齢者認知症検査は対策すべきか? 車の運転大丈夫? 本当におすすめすべきかどうか悩むところです。 先日奥さんのお父さんが運転免許証の更新時における高齢者講習及び認知機能検査を受けてきました。結果は無事合格したそうですが、周囲に買い物ができるお店がな... 2019.05.25 2019.06.08お役立ち情報
お役立ち情報ダイソー加圧式霧吹きの使い方 ダイソー 加圧式霧吹き 使い方 知っていますかダイソー加圧式霧吹き?ダイソーで売られている手動ポンプの先に霧吹きがついた、ペットポトルを給水用のボンベ代わりにした商品。水道がない場所で植物の水やりをしたり、車の洗車で使ったり、水... 2019.05.21 2020.06.06お役立ち情報
お気楽旅200円で3kgも、たまねぎ詰め放題2019淡路島山本商店 山本商店!極早生たまねぎ詰め放題 2019/04/13、淡路島国営明石海峡公園でチューリップを見た後、途中ちょっとだけ釣りをして、今回の目的である玉ねぎを買いに南あわじの山本商店に向かいました。 国営明石海峡公園のチューリッ... 2019.04.18 2019.04.22お気楽旅
お気楽旅国営明石海峡公園のチューリップ満開2019春 明石海峡公園のチューリップ 2019/04/12(金)の朝日新聞朝刊に淡路島にある国営明石海峡公園のチューリップの写真が1面に掲載されていました。淡路島に新玉ねぎを買いに行こうと思っていたところだったので、奥さんと小学生の娘と一緒に... 2019.04.14 2019.04.18お気楽旅
お気楽旅最大50施設が無料!大阪周遊パスで1日3,000円得した話! 大阪周遊パスで3,000円得した 2019/3/27会社を休んで春休み中の中学の娘、小学生の娘と奥さんとの4人で大阪周遊パスで大阪観光です。大阪の近くに住んでいますが、近すぎて普段いかないところへ行って観光気分を味わいました。平... 2019.03.29 2020.04.23お気楽旅
エレクトロニクス10年ぶりにWindows2000の東芝Librettoを起動してみた 東芝Libretto健在! 最近、ちょっとしたことがきっかけで10年以上前に使っていた携帯用ノートPC東芝Librettoに電源を入れることになりました。10年以上電源を一度も入れてなかったのだが果たして立ち上がってくれるのだろうか... 2019.03.23エレクトロニクス
健康突発性難聴になった 突発性難聴発症! 今までも時々キーンと甲高い音が聞こえる耳鳴りの症状があったのですが、2月末くらいからキーンという音がおさまりません。これは何か健康にとって危ないサインではないかと、耳鼻科に行き検査していただきました。見慣れぬ測定器... 2019.03.17健康
通信料金ドコモ解約の時に知っておきたいドコモ光のペア回線、名義変更 複雑ペア回線、名義変更 ドコモから楽天モバイルに切り替えるにあたり、MNP(Mobile Number Portability)の予約番号を取得するときにハードルが高いのが、ペア回線と名義変更でした。私の家族は3名がドコモと契約して... 2019.03.16通信料金