
石垣島のきれいな海
2016年お盆のころ、石垣島の石西礁湖あたりにチャーター船でシュノーケリングに向かった。
船の舳先に娘二人そろって座り、潮風を楽しむ。

水中メガネ、ライフジャケット準備はバッチリ。
5回目ともなると手慣れたもの。
プール教室に通っているせいか、小学3年生の娘もやっと怖がらずに海に入ることができるようになりました。

石垣のサンゴを堪能
2017年現在白化が進んでいる石垣島のサンゴだが、2016年はさほど目立ったところはなかった。

確かに、所々ポツリポツリとあるが...
ハナミノカサゴもヒレを目いっぱい広げて優雅に泳いでました。

ニモもイソギンチャクから現れこちらを見ています。

これら水中の撮影担当は中学生のお姉ちゃんの仕事。
そのお姉ちゃんを撮影しているのはチャーター船のお姉さん。

よく見るとシャコガイもサンゴの中に埋まってます。

海の散歩を堪能し石垣島に帰りました。

宿に帰っておやつにマンゴー300円とパイナップル200円。
安っ!
