
ChatGPTってかなりおチャメ
私は良くChatGPTを活用しています。なぜなら今までやりたかったが調べものや勉強する時間が掛かりすぎてできなかったことが、簡単にできるからです。釣り場の釣果情報を集めて分析し、いつ何が釣れるのかをまとめることができました。従順でおチャメなChatGPTはすでになくてはならない存在になっています。
今の高校生はプログラムするんです
今年から高校生になった次女、2024年1月実施の大学入学共通テストから出題が始まる新科目「情報I」の授業が始まりました。
私もソフトウェアエンジニアの端くれ、次女の教科書を見せてもらうと、基本情報技術者試験に匹敵する内容でした。
まさか、そんなのを高校生が勉強するなんてと思ってしまう内容です。
プログラミングもするそうで、Pythonを使うらしい。

そう、私も最近Pythonを始めたところ、1冊基本的な本を読んだばかりです。
なんですが、一朝一夕に身につくものでもなく、やりたいことを実現しようと思うと、都度ネットを検索するばかり。

やりたいことは、釣り公園の釣果情報をデータ化して、釣れるパターンを見つけることなんですけど。
ネットの情報を収集することをスクレイピングと言いますが、そのやり方を今はやりの方法で試してみました。
スクレイピングとは
趣味の釣りを楽しむために、釣りに行く前には釣り場の釣果情報を見ます。
着目点は、釣行予定日の1週間前くらいからの釣れ具合、去年の同じ時期の釣れ具合などです。
釣りの前にはけっこうターゲットの魚に合わせて、ロッドやリール、糸の太さ仕掛けなどいろいろ準備をします。
1年を通してどんな魚がいつ頃釣れ始めるのかを知っておくことで、納得いく準備をすることができます。
それで、過去にさかのぼってどんな魚が何匹くらい釣れているのかわかると嬉しい。
例えば、2年間の釣果情報を釣り公園のWEBページをめくり、魚の種類と何匹釣れたのかをExcelファイルに転記するのは大変です。
WEBの情報を自動的に取り込んで、Excelファイルに出力できたらいいのに。
そういう時に使うのがスクレイピングと呼ばれる方法です。
いろいろなやり方があると思いますが、私がやったのはPythonでプログラムを書いて取り込む方法。
スクレイピング専門の書籍や、ネットに紹介されている方もいらっしゃいます。

この1冊があれば自分のやりたいことができるという本や、ネットの情報は見つかりません。
いろいろ調べてやってみようと思いましたが、今流行りのAIにお願いしたらいいんじゃないかと。
ChatGPTにお願いしてみた
尼崎魚つり公園の釣果情報を収集したい。
MicrosoftのBing、GoogleのBardもありますが、なんとなくちゃんと答えてくれるのはOpenAIのChatGPTです。
ChatGPTが分かってくれそうな言葉で、プログラム作りをお願いします。

かなりアバウトにお願いしても、それなりのプログラムは作ってくれます。
自分で作ろうと思ったら、いろいろ調べて作るので数時間は要するだろうプログラムを、混み合ってなかったらものの数十秒で作り出すんですから、人間の仕事が無くなっていくだろうことが想像できます。

プログラムを実行して、エラーが出た時には、エラーの内容をコピーして、「エラーが出てるよ!」と言ってやると、申し訳なさそうにプログラムを修正して提案してくれるのです。

ここらへんが、MicrosoftのBingや、Googleのbardと違うところなんですよね。
まあ、こんなことを繰り返し、自分でもやり方を調べたりして、なんか共同作業をやっているみたいな感覚でプログラムが出来上がっていきました。
最終的には未来予測ができるようにしたい
取り出したデータを自分が欲しい情報に加工し、いつ頃どんな魚が釣れているのか分析すると、なかなか参考になりそうな情報がいろいろ隠されていました。
まあ、情報を知っているからと言って、魚が釣れるわけではないんですけどね。
次にやってみたいのは周辺の釣り場の釣果情報、少し離れた場所の釣果情報など組み合わせて、1週間後に何が釣れるのかなど予測できるようにしたいです。
また、未来が分かるということは、釣りに行く人のニーズが分かるということになりますので、釣り道具の紹介とかいろんな意味で役に立つ情報になりますよ。
AIはおじさんやおばさんこそ使うべき
会社でも良くおじさんの愚痴を聞きます。
なんか、ちょっとExcelでやろうと思うだけで、何時間もネットで調査をせんとあかん。
後輩に指示ばっかりして、自分の腕を磨いてなかったベテランたちも、定年を迎え嘱託社員になったらこうなるんです。
そんなおじさんたちに返す言葉は。
ChatGPTに聞けばいいじゃないですか?
みなさんもすでに使われていると思いますが、AIが作った情報に惑わされないように、旨く利用してくださいね。