MENU

楽天Rebatesでお得にドスパラDignnos買いましょう

  • URLをコピーしました!

ドスパラRegulus AR5-Q SSD

最近まで10年間パソコンを買い替えず、HDD交換したりモニタを大きくしたりしてプアーなスペックをだましだまし使っていました。購入時にプレインストールされていたOSはVistaで、すぐにアップグレードしWinsows7に、これが2009年の話です。その後Windows10が登場し2015年にWindows7をアップグレード、現在に至る。

OSは32bit、最近のアプリケーションが要求するスペックには耐えられなくなってきていました。パソコンの起動時間は2分くらいでログインしてからもブラウザを起動できるまでしばらく時間を要していました。最近購入したMicrosoftのExcel365を起動するのに数分を要したため、パソコンを買い替えることにしました。

目次

自分がパソコンに求めるもの

普段パソコンをどう使っているのかというと、インターネット利用(娘がWebで塾の講義を聴いたりしているので動画も)、Webでブログ編集、写真のライブラリ、写真の画像編集。Excelでの表計算、Wordでの文書作成など。いままでパソコンのスペック不足でできていませんでしたが、動画の編集もしたいと思っています。

それらを考慮すると、CPUはそこそこ早いもの、メモリも多め、動画を見るのでグラフィック性能はそこそこあるもの。前使っていたDELLのパソコン同様に24インチモニタの後ろに隠れるものです。欲しいパソコンのスペックをまとめると以下表になりました。

CPUIntel(Corei5) or AMD( Ryzen 5 2400G )
OSWindows10 Home
メモリ8GB or 16GB 動画編集もしてみたいので
ディスクSDD or HDD or SDD+HDD
写真のデータが300GBくらいあるので、HDDは1TBは欲しいところ。
グラフィック専用ボードかCPU内蔵か。
ゲームはしないのでゲーミングまでの性能は不要かな。
光学ドライブ音楽CDをまだ持っているので。
カードリーダー主にSDカードですが、CFカードも残っています。

CPUはCorei7が欲しいですが、値段が一挙にあがるので押さえることにしました。欲しいものをいえばきりがないので、このくらいのスペックのパソコンを探しました。

安くて高性能ドスパラを選択

会社にパソコンを自作する人がいて、どこで購入するのが良いか相談していました。はじめは自作しても良いかと思っていましたが、パーツを個別に買うとけっこうなお値段となるため、今回は自作をあきらめ組み立てられたものにすることに。

まずは価格.comで探してみました。レノボが安かったです。

ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW

出典:価格.com

メモリを16GBにしたいところですが、カスタマイズできなさそうです。カードリーダーもついていなさそうです。前に使っていたのがDELLだったので、DELLも検討しましたがグラフィックカードがオンボードのもので6.5万円はどうかな~。

Inspiron スモールデスクトップ プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・128GB SSD+1TB HDD搭載モデル

出典:価格.com

もちろんアマゾンで見ても高いです。

その他、直販サイトをマウス、DELL、パソコン工房など探してみましたが、いまいちしっくりこないので、結局、会社の後輩が進めてくれたドスパラで検討しみました。

忘れていましたが、使っているパソコンの処分も大事なポイントです。ドスパラなら古いパソコンでも1,000円で下取りしていただけます。

ドスパラの説明はわかりやすくオプション追加も可

とても分かりやすいです、自分にあったパソコンを選定できるシミュレーションもあるし、AMDとIntelの違いとか、グラフィックボードのちがいなどとても分かりやすい説明があります。

パソコン本体はフルタワーでは大きすぎ、省スペースサイズは拡張が難しそうなので、ミニタワーのケースにしました。予算が6万円から7万円くらいのあいだにおさまるようにしたかったので、グラフィックカードは拡張カードではなく、内臓GPUのものを探しました。ちょうどお手頃な価格帯に Ryzen 5 2400G があります。GUPはCPUボードに搭載されています。ドスパラではRadeon RX Vega 11 グラフィックスのパフォーマンス計測されていませんでしたが、他のサイトをいろいろ調べてみると、Intelの内臓UHD630よりは良いようで、グラフィックカードGT1030くらいの性能があることがわかりました。

自分はゲームをしないのでよくわかりませんが、YouTubeが問題なく見れ、学校行事などで撮影した映像にテロップを付けられるぐらいの性能があれば十分です。

最終的にはドスパラのレグルス AR5-Q SSDモデルの構成を少し変えて自分が求めるスペックに近づくようにしました。構成変更なしの場合が54,980 円。構成は以下のとおりです。

CPUAMD( Ryzen 5 2400G )
OSWindows10 Home
メモリ8GB
ディスクSDD240GB
グラフィック内臓GPU Radeon RX Vega 11 グラフィックス
光学ドライブあり
カードリーダーなし

これにオプションを追加します。

CPUAMD( Ryzen 5 2400G )
OSWindows10 Home
メモリ8GB → 16GB
ディスクSDD240GB
グラフィック内臓GPU Radeon RX Vega 11 グラフィックス
光学ドライブあり
カードリーダー追加
パソコン下取りあり

この先また10年使うかもしれないと思うと、これくらいの予算オーバーはやむなしと考えるべきですかね。

68,000円になりました。この時点では予算内に収まっています。これに梱包送料2,160円、クーポン割引324円を合わせ、税金も混みで計算すると総額75,372円になりました。税金がかなり効いてきますね。若干予算オーバーしてしまいました。これでも、欲しかったHDD追加はあきらめ、前のパソコンに数年前に追加したHDDを新しいパソコンに入れ替えることにしました。

ドスパラから2日ほどでRegulus AR5-Qが届きました

外観はとくに特徴的なところもなく、オプションで追加したカードリーダーがフロント中央に取り付けられていました。よく見るとDiginnosというらしいです。パソコンを起動するとBIOS画面にDiginnosと表示されます。

SDDは入っていますがHDDは買わなかったので、前のパソコンDELLで使っている写真データが入っているHDDを入れ替えます。

蓋をあけるとこんな感じです。けっこう中はガラガラですよ。最上位の光学ドライブの下あたりにHDDを取り付けます。

中はすっきりDiginnos

光学ドライブにつながっている線につながっている拡張用の線があるはず。

ありました。でもHDDに電源供給する線がついてない。そういえば拡張用HDDを買ったときにはHDDと一緒に電源コードがついていたような...

DELLで使ってた電源コードを抜いて使いまわしです。

Digginosの中

パソコンを立ち上げなおし、エクスプローラーで確認すると問題なくHDDが1つ増えてました。

拡張用ボードなど増設するときに気になる電源容量

わたしも少し気になっていたのですが、HDDを追加するのに電源容量が足りるのだろうかと。大体550Wくらいあったら足りると自作パソコンに詳しい後輩からは聞いていましたが、どういう計算式でそうなるのか?各パーツの消費電力はどのくらいなのか?気になっていましたがドスパラさんは丁寧に解説してくれてました。

パソコンのパーツの種類と個数を選択するだけで必要な電源容量が表示されます。

出典:ドスパラ

自分が買ったDiginnosにHDDを1個プラスするので、HDDの個数を1個にするとおすすめ電源容量は280Wでした。Regulus AR5-Qに使われている電源は400Wなので問題なしでした。とても分かりやすく、パソコンにあまり詳しくなくてもすぐに理解できました。

上の画面でお気づきでしょうか?さらなる割引が適用できました。

楽天Rebatesでさらに楽天ポイントバック

ドスパラで買い物をするまで知りませんでしたが、Rakuten Rebatesというロゴを発見しました。楽天のサービスの1つで、楽天市場にないストアを対象にしているらしく、買い物のついでに1ステップ追加するだけで、楽天のポイントがたまるサービスらしいです。

Rebates(リーベイツ)は、お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天スーパーポイントが貯まります。

出典:楽天Rebates

今回の買い物では75,372円(税込)で1,862ポイント獲得できたので2.5%の還元でした。

スマホの楽天Pointアプリで確認

実質的には73,510円で買えたことになりますね。

楽天に会員登録しておくといろいろなサービスが受けられますよ。

使って驚き10年間のパソコンの進歩

まあ10年も経てば世の中も変わり、電子機器の性能もよくなっています。一番変わったのはGPUとSDDかもしれません。

SDDはHDDに比べて無茶苦茶静かですし、GPUのおかげでたくさんソフトを起動していてもYouTubeが止まることなく見ることができます。

格段の性能アップをピックアップしてみます。比べる対象が古すぎて参考にならないかもしれません。CPUはIntel Core 2 Quad,DDR2メモリ8MB、ビデオカードなしに対し、AMD Ryzen 5 2400G ,DDR4メモリ16GB、CPU内蔵GPUが搭載されてるのですから...

以下がパソコンが遅いという苦痛から解放された点です。感覚的な表現になっていますが、とにかく性能アップで作業能率改善しました。

項目10年前のDELLドスパラDigginos
パソコンの起動時間電源ボタンを押して一服してから
作業を始めるくらいで、さらに
ログインしてからも長かった。
使い始めるまで2分くらいでした。
電源ボタンを押してログインして20秒。爆速です。
パソコンのシャットダウン時間スタートメニューのシャットダウンを
選択して、20秒くらいでしたね。たしか。
10秒以内に電源が切れます。
Excel起動時間30秒くらいはかかっていたと思います。2秒、SDDにアプリをインストールしているからか?ストレスなしです。
インターネット速度ギガビットのLANカードでしたが、
ダウンロードが120Mbpsくらいだった
と思います。
386.4bpsありました。
時間帯など条件いろいろありますが確かに早くなったという印象はあります。
Chromeブログ編集で時々待ち時間がありました。
画像のアップロード時など長かったです。
速攻画像がアップロードできます。編集中に待たされることも全くありません。
ビデオ編集マイクロソフトのフォトを使って
やろうと思いましたが、重すぎて断念。
コメントを付けたり、映像をつないだりするのは全く問題ありません。
フォトの顔認識マイクロソフトのフォトで顔の
自動認識がありますが、常にバックグランドで動作していて、それが始まるとパソコンがうなってました。
まったくバックグランドで動作していることを感じさせません。CPU負荷もほとんど感じません。
YouTube単独で問題なく見ることはできました。バックグランドで写真の検索をしながら映像を見ても全く問題なしです。

おかげ様で1か月使ってみて、全く問題なく快適にパソコンを使っています。

楽天Rebatesでお得にドスパラDignnos買いましょうのまとめ

支離滅裂な文章になってしましましたが、10年ぶりにパソコンを買い替え快適になったので、うれしくて...

ドスパラは本当に安くて性能の良い品を提供してくれていますね。最初はDELLを検討していてDELLアンバサダーの登録などして情報を集めていましたが、やはりドスパラのコストパフォーマンスには歯が立ちません。

買ってみて、使ってみて、評価して初めてドスパラのパソコンの良さがわかります。

それと、まったく知りませんでしたが、楽天のRebatesってほかにもいろいろなお店で適用されているみたいです。どうせパソコン買うならドスパラのクーポンと合わせて楽天Rebates適用するべきですね。3%ほどリターンバックすることができました。

欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中

まあ、ご覧の皆様はもっと性能の良いパソコンを使われているのだと思います。おっさんのたわごとでした。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次